スポンサーリンク
【革新】
強力なヒット商品を持っている会社は強い。
でもその強さは一瞬の輝きに終わりかねない。
なぜならその商品が売れなくなれば線香花火のように儚く消えてしまうからだ。
10万台売れる商品を一つ作るよりも1万台売れる商品を10個作るほうがいい。
==================================================
【本文】
■地味ながら生き残る会社の処方箋は!■
大昔になるがフラフープと言う玩具が一世を風靡した。
同じ頃、だっこちゃんと言う風船タイプの玩具も一世を風靡した。
どちらも商品寿命は短く、一瞬輝いて線香花火のように儚く消えていった。
トータル販売数は10万台どころか、天文学的数字だったらしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フラフープやだっこちゃんの会社がその後どうなったかは感知するところではない。
だが、製造・販売に関わった従業員の多くは失業したことは間違いなかろう。
10万台売れる商品を一つ作るよりも1万台売れる商品を10個作ることが大事あることは論を待たない。
1個の商品の売上がゼロになっても90%の売上は残るからだ。
これこそが大きなヒット商品を持たない会社が地味ながら生き残る処方箋なのだ。
= コンピテンシー宣教師 =
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
発行責任者:さいたま市中央区上落合5丁目19-29
彩愛コンサルピア代表 下山明央
*************************************************************************
この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp
コンピテンシー導入の威力について
⇒ http://saiaiconsul.web.fc2.com/consul1.html
*************************************************************************
メールマガジン「仕事のできる人の集団作り戦略」好評配信中!登録はこちら
⇒ http://www.melma.com/backnumber_59181/
ブログにも味深い記事を掲載しています。こちらをクリック!
⇒ http://plaza.racten.co.jp/saiaiconsul//
⇒ http://blog.goo.ne.jp/saiaiconsul/
*************************************************************************
彩愛コンサルピアさんのプロフィールをみる | 閲覧数 (727) |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク