伯父に泣き疲れ 伯父の会社に「係長」と言う立場で 総務・人事に配属。
ですが、清掃担当が 急に退職したり 人手不足で 何故か 営業まで
やる羽目になり 総務・人事・営業・掃除と多岐に渡った結果
体を壊し 両親にも こってり叱られ 入院となりました。
その後 両親と伯父が話合い「退職」しました。
が すぐに 就職先がある訳では無いので 週に3日 総務のバイトを伯父の会社で
する事に。 何故なら 総務課長のギックリ腰が それだけではなかった様子で
長期入院になったそうで まあ 仕方ないか と思い 1日8時間労働中です。
最近 掃除の派遣が来て 掃除の仕方を指導しろと言われたので
サクサク教えましたが 翌日から 来ません。
派遣会社に問い合わせしても「確認します」と言ったっきりです。
4人(10歳に満たない)のお子さんがいるらしいのですが 祖母と同居しているので 大丈夫ですと
36歳の女性は言うので 来てもらったら 「整理整頓」が全くできない。
写真で 「このように 置きます」と見せたり やって見せたりしましたが
最終 点検をした際は 「え?!」と思うくらい 出来ない 散らかしぶり。
タオルは ぐちゃぐちゃに丸めて おいてまま。 ドアは閉める事も無く 全開か
半ドア。などなど。 ちょっとこれは無い。と思い注意したのが あだになったのか
翌日から来ません。 なんか 退院しても どっと疲れます。